


どれくらい並ぶかしら...


色々なアトラクション乗ってみたいよなぁ...

とにかく混雑が心配

香港ディズニーランドの混雑のこと
書いてあるブログ探して情報収集してみるよ
こんにちは。WasaBiです。
香港ディズニーランドの混雑
「アトラクションってどれくらい並ぶのか??」
気になりますよね...
60分待ち??
120分待ち??
はたまた180分待ち??
香港ディズニーランドで過ごせる限りある時間。
「せっかく香港のディズニーまで来たのにーー!並んでばかりだったよ!!」
事前に知っておけば、違う遊び方も考えていたのに...なんてことは絶対に避けたいところ。
ということで調査してきました!香港ディズニーランドのアトラクションの待ち時間。
香港ディズニーランドの混雑状況はいかに??!
それでは早速、現地を一緒に覗きにしきましょう~(^-^)
目次
香港ディズニーランドの混雑(アトラクション待ち)
「香港ディズニーランドの混雑ってどれくらいなんだろう...」
ほんとにフト思っていた疑問。
「ディズニーランドなんだから混んでて当然じゃない?」
と自分に言い聞かせながら、パークへ入っていった私。
(事前の情報収集、ほとんどせず...汗)
「このアトラクション、1回はきっと乗るでしょ!?」
っていうアトラクションの混雑状況を調べてきました~(^-^)
BIG GRIZZLY MOUNTAIN
こちらのジェットコースターはビックサンダーマウンテンの香港版のようなジェットコースター。
待ち時間は...
待ち時間 5分

私も驚きました...。
乗り場までははクネクネとした造りとなっているものの、ほとんど立ち止まることはなかったですね。
気が付けばもう乗車口に到着という状況。

歩く時間が5分みたいじゃない(笑)
1つのコースターで12組乗車。
3つのコースターが一度に稼働。
3分くらい歩いて2分くらい待つって印象。
コースターに乗車待ちの先頭から撮った1枚


すぐ乗れそうだよね!
まさにそんな感じですぐ乗車
なのでせっかく乗るならば、
「最前列が良いな...」
と思い、スタッフさんにお願いするとすんなりOK。

HYPER SPACE MOUNTAIN
スペースマウンテンの香港版。
「アトラクションの名前もHYPERとなっているから怖さもHYPERなのか...」
と勝手にお得意の妄想をしながらエントランスへ到着。
待ち時間は...
待ち時間 20分

今年に入って合計4回ほど香港ディズニーランドに行ってきたのですが
「BIG GRIZZLY MOUNTAINよりかHYPER SPACE MOUNTAINの方が並ぶ!」という印象。
完全に個人的な印象ですが、
BIG GRIZZLY MOUNTAIN 5~10分待ち
HYPER SPACE MOUNTAIN 20~40分待ち
かなぁ~っていうイメージを持っています。
ちなみにですが、HYPER SPACE MOUNTAINは香港ディズニーランドで数少ないファストパス利用アトラクション。
でも、ファストパスチケットを取っている人はあまり見かけなかったなぁ...。
(私が見たタイミングが誰もいなかったのかも)
BIG GRIZZLY MOUNTAIN同様にやはり歩く...。
歩いても歩いてもなかなか最後尾が出てきません...。

この奥に進んでいくとようやくコースターの乗車口。
コースターの回転も比較的早くて20分待ちとはあったのですが、4~5分早く乗車できた印象がありましたよ!
ちなみにですが、HYPER SPACE MOUNTAINは東京ディズニーランドのスペースマウンテンに比べて数段怖いです!
ぜひ、最前列に乗車することをオススメします!

今回は待ち時間にフォーカスしてるものでアトラクションはまた別記事で!m(__)m
it's a small world
香港ディズニーランドのイッツ・ア・スモールワールド。
日が暮れてからの外観は色とりどりのランプで雰囲気タップリ。
待ち時間は...
待ち時間 5分

イッツ・ア・スモールワールドも5分!!
たったの5分。m(__)m
私は日本のGW・夏休みといった長期休暇期間に香港ディズニーランドに訪れたのですが「イッツ・ア・スモールワールドも待って15分...くらいかな~」という印象です。
乗車直前まで、やはりクネクネと歩いて行きます。
待ち時間より歩く時間が長いイッツ・ア・スモールワールド。(笑)
乗車するときは2列に分かれるのですが...

「私も少しでも空いてる方に!」と思って並んだのですが、結局はどっちに行ってもほとんど同じでした。
Winnie the Pooh
こちらも香港バージョン。
東京ディズニーランドでいえば、プーさんのハニーハント。
でも、実はWinnie the Poohの待ち時間が...
待ち時間は...
待ち時間 35分

他のアトラクションに比べて長い方ね
でも、Winnie the Poohの列なんですがなかなか進まない。
「進みが悪い...」っていう感じ。
乗車人数は4人づつ。
アトラクションのスピードもゆったりだから、他のアトラクションに比べて少し待つのかな。
Winnie the Poohはファストパスが利用できるアトラクションなのですが、
列のちょうど真ん中あたりで通常レーンとファストパスのレーンが1つに合体します。
この合致する時に混むんですよね。。
35分待ちと言ってももう少し並んだ印象があります!
なので、Winnie the Poohについては、
・ファストパスを利用する
・待ち時間が少ない、もしくは並んでいる人をあまり見かけない
ときに体験してしまうのが吉!
他のアトラクションの待ち時間が短いだけに、35分待ちでも「すごい待った...」「時間を無駄にした...」っていう気持ちが強くなっちゃいますよ!笑
もう少し他のアトラクションの待ち時間の情報をお伝えしたいのですが、
今回の1つの記事が長くなっちゃいそうなので一旦、ここで切らさせていただきます!
次は続編で!
それでは最後にまとめてみました~!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
香港ディズニーランドの混雑(アトラクション編)。
香港ディズニーランドに来たら「きっと乗るはず!」っていうアトラクションにまずはフォーカスして混雑状況をお届けしました。
日本のGWと夏休みの時期に香港ディズニーランドに行ったのですが、
東京ディズニーランドのアトラクションに比べたら、かなり空いている印象じゃないですか?

もう...60分待ち、120分待ちって並ぶのかな...っていう先入観があったので
そうですよね~!
BIG GRIZZLY MOUNTAINでは予想以上に興奮できたアトラクションだったのか、とあるご家族のお子様が乗車し終わったあとに
「もう1回すぐ乗る~!」
ってエントランスに向かって走っていったくらい。
満足するまで乗り放題状態。笑
ぜひぜひ、お気に入りになったアトラクションは複数回乗ってもよいでしょうね!
(私はIRONMANに2回連続で乗車しましたよ!)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!m(__)m
・香港ディズニーランドのイヤーハットを手に入れたいあなたはコチラの記事へ!
・香港ディズニーランドのミッキーワッフルに興味あるあなたはコチラがピッタリ!
・香港ディズニーランドのアトラクションの混雑がちょっぴり心配なあなたはコチラがオススメ!