




食事も取れるみたいよ

いったい、どんなレストランなんだろ?

こんにちは。WasaBiです。
香港ディズニーランドのメインストリートUSAの奥側の端っこにある(目の前はもうお城)「コーナーカフェ」
毎回、香港ディズニーランドへ行くたび15:00くらいになると長蛇の列(といっても、7~8人くらいだったかな)
事前情報をあまり叩き込んでいなかった私は、とりあえず、興味本位でレストランを覗いてみました!
ということで今回は香港ディズニーランドの「コーナーカフェ」のブログ
食事は一切、しておりません。。
(なので、料理実物の写真は一切無しの記事となってます。m(__)m)
さぁ、開店と同時のレストランへ到着しましたので
一緒に覗いてみましょう!
香港ディズニーランドのコーナーカフェ
なるほど!
これか!
15:00くらいになると長蛇の列になってる理由は...
そう、ダッフィーのアフタヌーンティー!

15:00くらになるとコーナーカフェに並んでるお客様がゾロゾロいる理由って。。
アフタヌーンティーの時間は
15:00~17:30
しかも、予約はできない...ということなんで
ダッフィーのアフタヌーンティーを勝ち取る競争率は「香港ディズニーランド内でNo.1ではないか?」と思ってしまいます
2人で318香港ドルとちょっとお高めだけど、香港ディズニーランドを歩き廻った日中、涼しい店内でダッフィーとクッキーのアフタヌーンティーで休憩するのも良さそうです!
「よし!次に香港ディズニーランドへ来たときはコーナーカフェでダッフィーのアフタヌーンティーを食べよう!」
と心に決めて、いざ店内へ!
コーナーカフェの店内
がらーん。
まぁ、開店と同時だったのでまだ誰もいらっしゃいません。
ビクトリア調の店内は照明や壁紙などが可愛らしいんだけど、
4人掛けの座席を「これでもか!」ってほどに詰め込まれてて、ちょっと窮屈感を感じる印象。。
なので、狙いたい座席は限りあるベンチソファー型4人掛けテーブル

テーブルには、できればもう1枚新しいのを持って帰りたくなる「香港ディズニーランドで大人気キャラクターのクッキー」が描かれた紙ランチョンマット
コーナーカフェの食事メニュー
アフタヌーンがメインではなく、ランチやディナーではレストランとしてももちろん利用できちゃいます
パーク内にある他のレストランに比べて、お値段は心持ち高いですがしっかりした食事が取れそうですね!
それでは最後にまとめてみました~
まとめ
いかがでしたでしょうか?
香港ディズニーランドのコーナーカフェ。
コーナーカフェのレストランってどんな感じなのかな?
というあなたの思いに、
少しでも現地のことをお伝えできたら...と作った記事でした。
次回、香港ディズニーランドへ遊びに行った際は、アフタヌーンティーにチャレンジしてきます!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。m(__)m
・香港ディズニーランドで手荷物を預けたいあなたはコチラの記事へ!
・香港ディズニーランドのミッキーワッフルに興味あるあなたはコチラがピッタリ!
・香港ディズニーランドのポップコーンの種類や料金が気になるあなたはコチラがオススメ!