



俺もまだ全然、調べ切れてなくって


こんにちは。WasaBiです。
ドバイ旅行で、きっと訪れる観光スポット「ドバイファウンテン」
世界一高く舞い上がる噴水ショーが見られる場所。


ご安心ください!
今回は、ドバイファウンテンのことを知りたいあなたにピッタリなドバイファウンテンの記事を書きました!
この記事を読めば、
・場所
・噴水ショーの時間
・鑑賞スポットの穴場
などなど、ドバイファウンテンシのことが一通りわかりますよ!
(ドバイ旅行の参考になれば...とこれからっも色んな記事をアップしていきますね)
ということで一緒に、ドバイファウンテンの予習をしていきましょう!(^^)/
目次
ドバイファウンテン:場所
ドバイファウンテンの噴水ショーが行われる場所の名前は「ブルジュハリファ・レイク」。
日本語訳するとブルジュハリファ湖。

湖...っていうより池って感じです。 (^^;)
噴水ショーが行われるブルジュハリファレイクは
まさしく正面にブルジュ・ハリファがどどどーん!
そして、ブルジュハリファレイクは
・ブルジュハリファ
・ドバイモール
・スーク・アル・バハール
と3つの建物に囲まれた場所!

なんて豪華な建物に囲まれてるの!!
こんな豪華な場所で噴水ショーを毎日、見ることができちゃうんですよ!



ファウンテンショーの開始時間ってわかります?
ご安心を!
ドバイファウンテンの時間の情報をお伝えしますね。
ドバイファウンテン:時間(噴水ショータイム)
ドバイファウンテンのショータイムは、
日中に2回
夜に11回
開催されます。

まぁ、夏の時期はめちゃくちゃ暑いですし...(笑)
アフタヌーンショーの時間帯
土曜日~木曜日
・13:00
・13:30
金曜日の午後
・13:30
・14:00
ちなみにですが、ショーの時間は5分間です!

5分だけなんだ!

イブニングショーの時間帯
18:00~23:00
(30分ごと)


あんまり時間のこと気にしなくても良さそうだね!
まさに私たちがそうでした!
ドバイファウンテンショーを見るのはブルジュハリファに行ってからというお決まりパターン。

私たちもそうしようと思ってたとこ!
でも、ブルジュハリファを降りるときはエレベーターが激混みしてて
降りるのに30分くらい時間が掛かってしまいそうなんですが
渋滞スキップの優先レーンの事前予約チケットをいつも買っているので
19時15分にエレベーターへ乗って、
19時27分には、ファウンテンショーの鑑賞スポットに到着!

そんなに早く?

良い観覧スポット確保できないんじゃない?
それでは次に、鑑賞スポットについての情報をお届けしますね!
ドバイファウンテン:鑑賞スポット(人気)
一番人気はドバイモールとスーク・アル・ハバールをつないだ「スーク・アル・ハバール橋」。

なんといっても、
ブルジュハリファと噴水ショーが一緒に見れる
ばばーん。
ブルジュハリファをバックにして、正面からドバイファウンテンショーを見れるのがココ!
(夜は、ブルジュ・ハリファにプロジェクションマッピングも投影されるんです!)
人気は下段
鑑賞できるスポットは上段と下段の2ヶ所あるのですが、毎回断然に人気なのは下段側。
下段の舞台は人垣が2重、3重となるのが早いのでなかなか最前列で見ることはできず...ガックリ。
徐々に、ドバイファウンテンショーを横に見るような位置で人垣ができていきます。

すごい人数ね
すごい人数なので写真を撮ろうにも正面にどうしても人が入ってきちゃうのがツライとこ! (^_^;)
黄色の矢印のとこに人が!
人数は少ないから穴場スポットなのか??
それともレストランのテラスなのか??
ちょっと調べ切れませんでした。m(__)m
実は、有料席となってしまうのですが是非、ご紹介したい穴場スポットがあるんです!
次にその穴場スポットをご紹介しますね。(^-^)
ドバイファウンテン:鑑賞スポットの穴場
がらーん。。

何ココ?
この場所は「ドバイファウンテンボードウォーク」。
ブルジュハリファは背中に背負うポジションになってしまうのですが、大迫力なファウンテンショーが目の前で鑑賞できます。
もちろん座ってもOK
スーク・アル・バハール・ブリッジからは見えにくい噴水の場所も一望。
高さもさることながら、ファウンテンショーを横に面として捉えて鑑賞できるスポット!
「おぉ!噴水を独り占め!」
驚くほどに人が少ないので5分間のショーで、
思う存分にインスタ映えしちゃう写真を撮り放題!
どっかーん!
ざっぱーん!
あまりの大迫力に写真もブレブレ...。 (^^;)
空高く舞い上がる噴水はもちろん、
水しぶきの音がスーク・アル・バハール・ブリッジよりもダイナミックに耳へ届くので臨場感タップリ!
噴水ショーが終わったあとは、水びだし。
(場所によっては濡れます!)

ドバイに旅行した友達が舟に乗ってみたって言ってたわ


ドバイファウンテン:有料スポット
舟(水上)
伝統的な木造「アブラ」に乗船しながら、陸からとは違った視線で演出が楽しめます!
お時間に余裕があれば、陸バージョンと舟バージョンの2つを見てもおもしろそうですね!
レストラン
バージュハリファにあるアルマーニ・ホテル内のレストラン「Mediterraneo」。
日替わりのビュッフェを楽しみながらのプラン!
レストランで2時間くらいゆったりと食事をしながら
毎回異なる音楽を聴きながらドバイファウンテンショーも旅行の思い出になりますね。(*'▽')
最後に:ドバイファウンテンとは
どどどん!
ドバイファウンテンショーとは...
音・水・光を掛け合わせた大迫力な噴水ショー
50階建ての建物と同じ高さまで噴き上げる約83,000リットルの水を使った、
ダイナミックな噴水ショー!
クラシックやアラビックミュージックなど様々な音楽を奏でながら、
「は!??どうやってこんなに明るくするの??!」
と思うほど眩い光を伴った噴水ショー。 ^_^
音・水・光を掛け合わせた世界最大級の噴水ショーは、ドバイ旅行では外せません!
それでは最後にドバイファウンテンについてまとめてみました~!
まとめ
・周囲は、ブルジュハリファとドバイモールに囲まれた観光スポット
・ショーは、日中に2回。夜に11回。
・ショーの時間は5分間のみ。
・鑑賞スポットの穴場は「ドバイファウンテン・ボードウォーク」
いかがでしたでしょうか?
今回の記事で、
ドバイファウンテンショーへのあなたの疑問が少しでも解決していれば嬉しいです。
ショーの時間はたったの5分ですが世界一のファウンテンショー。
きっとあなたの一生の思い出の1つに記憶として残るはずですよ!
水・音・光のドバイファウンテンショーを楽しんできてくださいね~! (^-^)
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。m(__)m
・ブルジュハリファの148階と125階の展望台の違いを知っておきたいあなたはコチラの記事へ!
・アクアベンチャーへ行く予定のあなたはコチラで事前に予習!
・ブルジュハリファのプロジェクションマッピングを見たいあなたはコチラがオススメ!