


外から大きな水槽が見えるらしいのよね

でも、ドバイ水族館の中は凄いんじゃない?

ドバイ水族館のこと

ドバイ水族館のこと書いてあるブログあるかなぁ
こんにちは。WasaBiです。
ドバイ水族館の情報をお探しですか??
ドバイ水族館にお金を払ってまで見る価値はなし!
というコメントもチラホラ見かけたのですが「どうしてだろう?!」と自分の中で消化できなかったんですよね。
なので、ドバイ水族館へ行ってきちゃいました!
そして、自らお金を払ってドバイ水族館を堪能してきた結果、わかったことをツラツラと記事!
今回の記事を読んでおけば、あなたのドバイ旅行のスケジュール組みにお役に立つはずですよ!
ではでは行ってみましょう、ドバイ水族館!(^-^)
目次
ドバイ水族館は外からの見学で十分??
結論からお伝えすると、水中動物園とのセットならお金を払って行く価値アリ!
現地に到着して改めてわかったことなんですが「ドバイ水族館、ドバイ水族館」と言うけれど、
(私も「ドバイ水族館」って言ってるし!)
施設の看板はドバイ水族館&水中動物園。
つまり、水族館だけではなかったのです。

「ドバイ水族館には行く価値ない」ってなんで言うのかしら?
ですよね。。
なのでちょっと検証してみました!
理由①:入らなくても巨大水槽を堪能できる
まずはなんといってもコレ!
見れちゃうんですよ、巨大水槽を外側から!
その水槽の巨大さは、シンガポールのセントーサ島にあるシーアクアリム水族館の水槽ばり!
しかもアクリルの透明度が素晴らしく透き通ってるし。
ドバイ水族館に入場しなくても、外から十分に記念撮影できちゃうじゃないか!( *´艸`)
そして十分にお魚さん達が回遊してるのを満喫できちゃうんですね!
なので、ドバイへ一緒に行った家族が、
「これで十分!」
って言うのも妙に納得。。
でもでも、長距離フライトを伴ったやって来たドバイ。
次いつ来るかわからないし、せっかくならば水族館の中に入ってみたいじゃないですか!!?
(私だけか...も。。)
で、ドバイ水族館に入ってわかったもう1つの理由。
理由②:水族館の中は円柱トンネルだけ
お金払ってドバイ水族館に入ってわかりました!
水族館と言えどもなんと、この円柱トンネルだけなんですよ!ドバイ水族館って!
なので入ってガックリ。
↓
ドバイ水族館には行く価値ない
って流れになるのかな...って勝手に推測。
でもですね、ほんとに短いんですよ、この円柱トンネル!
ドバイ水族館が円柱トンネルだけって知らなかったら本当にガックリきますよ。。
そして「ドバイ水族館の所要時間はどれくらい?」って聞かれたら
急いでみれば30秒で終わっちゃう!
いや、歩き続ければものの15秒??
って答えちゃうほどの距離の短さ。。
でも円柱トンネルの中は、アクリルの透明度が本当に高いんです!
肉をあっさり引きちぎってしまいそうなサメの鋭い歯がクッキリ見えたりして!
ダイバーさん達がお魚さん達に餌付けをしている姿。
水族館としての見学はなかなかのもんなんですけどね。。
「行く価値がない?」っていうのは原因は円柱トンネル自体の距離かと思ってます!
でもでも、冒頭にお伝えした通りドバイ水中動物園とのセットならば行く価値あり!
個人的には結果として、ドバイ水族館よりも水中動物園の方が楽しめちゃったんですよね(^-^)
水中動物園は見ごたえあり
水中動物園は、ドバイ水族館を一旦出てエスカレーターで登った2階。
エントランスは、液晶テレビに映った臨場感タップリのサメに囲まれる場所からスタート。
ここも実は水族館のよう
ドバイ水族館に引き続き、水中動物園でも水槽で気持ち良く泳ぐお魚さん達がいっぱい!
「ドバイ水族館&水中動物園」という表記より「ドバイ水族館」1本の名前にしちゃえばいいのに...って思っちゃうほど。
人が多くなくてゆったり楽しめる
実はあまり期待していなかった水中水族館。
だけど入ってみて何気にオススメ!
アクリルパネルが低くてお魚さんを上から覗くことができたり!
間近で1つ1つの魚の鮮やかな色やウロコをしっかり観察することがきちゃいました!
水中動物園は名の如く動物園でもあった!
小型のワニが群れをなして重なっている姿にビビる!
(でも、子供のワニってかわいい!)
青いロブスター?を発見して興奮したり!
思いのほかに楽しめた水中動物園だったのでした!
それでは最後にまとめてみました~(^-^)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドバイ水族館に行こうか?行かないか?迷っているあなたへの記事。
少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
実は、私、ドバイ水族館がこんなに短いって知らなかったんですよね。。
なので、円柱トンネルを通り過ぎてマジでビックリ!
思わずスタッフさんに
「これだけ?」って悪気は無しに聞いちゃったくらいだったんです...(;'∀')
でもでも、そのガックリ度合をカバーしてくれたのが水中動物園!
見ごたえありましたよ~!

所要時間のことを書き忘れてました!(*_*;
ドバイ水族館と水中動物園の所要時間
合計で60分間ほど!
とはいっても、
水族館:15分間(ゆ~っくり見て)
水中動物園:45分間
という割合。笑
施設名を「ドバイ水族館にしちゃえばいいのに!」ってここでも改めて思う私でした。。
それでは、ドバイ水族館&水中動物園を楽しんできてくださいね!
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。(^-^)
・ドバイのデザートサファリで車酔いを心配しているあなたはコチラの記事へ!
・ドバイ水族館の概要を把握したいあなたはコチラが必見!
・ブルジュハリファの148階と125階の違いを知りたいあなたはコチラがオススメ!