


それに、ワッフルを売ってる場所はどこなんだろう?

それに、ワッフルの形がミッキーだって言うんだけど
本当かなぁ?

香港ディズニーランドのワッフルのこと書いてあるブログってあるかなぁ
こんにちは。WasaBiです。
香港ディズニーランドのワッフルの情報をお探しでしょうか?

香港ディズニーランドで遊べる時間も限られてるので
事前に少しでも多くのワッフル情報を集めておきたくって!
そうですよね!
香港ディズニーランドの過ごす限られた時間。
事前に少しでも多くの情報を集めておくとことが、香港ディズニーでの時間を充実にさせる秘訣の1つ!
ということで今回は香港ディズニーランドのワッフル屋さんに行ってきました。
・場所は?
・値段は?
・形は?
などなど、現地よりあなたへ生レポートしますね!
それでは早速、行ってみましょう~(^^)/
香港ディズニーランドのワッフル(ミッキー):場所
じゃ~~ん!
なんとその場所は意外にも屋外!
「雨がガンガン降ってきたらどうするんだろ~」
なんていう心配は横に置いて屋外で絶賛営業中!
MAIN STREET MARKET(大街市集)とお店の看板にはあるもののイチオシはもちろんミッキー型ワッフル。
オープンキッチンのように調理を見れる
焼き上げている様子をジィ~~と見てると、
ギロッ!
と、鋭い視線で何故だか睨まれてしまった...私。
「忙しかったのかなぁ...」
と思いつつも中を見せてもらいました!
合計5台のワッフル金型を発見
↑↑↑
焼き上げている最中。
右側に2台
左側に3台
見るからに重厚感たっぷりのズッシリした金型5台でミッキーワッフルをガンガン、ガンガン焼き上げてる!

パカッ!
うわぁぁ~~~
ミッキーの顔がいっぱい!!
ワッフルも入れて全部で8つの全く同じなミッキーの顔!
そして不自然に立て掛けられているミッキーワッフル。
「ん??これは作り置き??」
作り置きかどうかの確認まではしなかったのですが、ミッキーワッフルを逆さまに置いておりますし、多少は作り置きしてるっぽいです!
せっかく食べるならば焼きたてホカホカの方がよいでしょうからオーダー前に、ぜひ、調理場を(睨まれること覚悟で)覗いてみちゃいましょう!

ミッキーワッフルって1個いくら?



香港ディズニーランドのワッフル(ミッキー):値段
ミッキーワッフル with ミックスベリー
60.00HK

約780円くらいか...1個あたりね...

なかなか強気な料金だね...
まぁ...確かにそうですね(^^;
そして気になるソースは、もちろん、ソースの種類はミックスベリーのみ!
(メープルシロップ味も出してほしい!)
メープルシロップが好きなんです(笑)
香港ディズニーランドのワッフル(ミッキー):実物
!!!
ワッフル
ミッキーの顔がそのまんま!
ワッフルを作っている型も古びていないせいか
ミッキーのクリクリッとした縦長の目や両サイドの口角がクイッと上がった口もハッキリ。

焼きたてホカホカ感が伝わってくるわね!
目や口に
メープルシロップをトロ~リと垂らして頬張りたいものの、
何故だかミッキーの両耳にこんもり盛られたホイップクリーム。
でもこのホイップクリームなんですが、
あんまり...というかほとんど甘味はなし!
ちょっと斜めから写真を撮ろうとしているうちに...
あ!
あぁぁ...!!!
ホイップクリームとはいえないようなホイップクリームがワッフルとの接触面から溶けるように無くなり、
ドンドンずりずり下に落ちてくるではないか!
ちなみに耳の下にはブルーベリー系のフルーツソース
しかも両耳
・イチゴ
・ブルーベリー
・木苺??
と3種類
ホイップに比べて
断然、フルーツソースの方が甘味があってミッキーワッフルにはピッタリ
(でも、まだメープルシロップをぶっかけたいと思ってる私...)

これ、1人1個絶対食べようね!


そ、そうですね...(-_-;)
2人で1個でも十分な大きさ。
私は1個を1人で全部食べたのですが、それなりにお腹は満たされたほどの量。
ちなみに中国から来たと思われるご家族は5人で2個を食べてました。笑
香港ディズニーランドには他にも、1人1個食べない方がいいキャラクタードーナツがあったりするので、ワッフルも1人1個では多いと思います!
それでは最後にまとめてみました~(^^)/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
香港ディズニーランドのミッキーワッフル。
場所や料金、形など、実食しながら色々な情報をお届けさせて頂きました。
少しでもあなたのお役に立てていれば嬉しいです。
香港ディズニーランドで遊んでいる最中、いつのタイミングでミッキーワッフルを食べようか...実は悩みました。笑
ランチもしっかり食べたいし、
キャラクター柄ドーナツも食べたいし!
そして出てきたミッキーワッフルはそこそこ食べ応えある大きさ。
ということで1人で1個食べるのは多いかな、っていう感想を持ったんですね。笑
いつかはダッフィーや香港限定キャラクター「クッキー」のワッフルも出るのでしょうかね?(^-^)
それでは、香港ディズニーランドのミッキーワッフルの時間を楽しんできてくださいね!(^^)/
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
・香港ディズニーランドの可愛いキャラクタースイーツが気になるあなたはコチラの記事へ!
・香港ディズニーランドのカチューシャの料金を知りたいあなたはコチラがピッタリ!
・香港ディズニーランドのグリーティング用サイン帳の情報をお探しのあなたはコチラがオススメ!