

バンコクで1番、背の高いビルらしいよ

マハナコンスカイウォーク
そこからバンコクの街並みの眺望が楽しめるってわけね??

でもまだ、情報収集してなくって


マハナコンスカイウォーク(展望台)の料金とかいろいろ書いてあるブログあるかなぁ
こんにちは。WasaBiです。
バンコクのマハナコンスカイウォーク(展望台)の情報をお探しですか??

なんか、ガラス板のスカイウォークや
ルーフトップバーがあったりするんですって!

時間を作って行ってみたいんですよね...
でも、まだ情報収集、全然できていなくって!
それならば今回の記事はあなたにピッタリ!
今回の記事を読めば、バンコクの新しい観光スポット「マハナコンスカイウォーク(展望台)」の、
・行き方
・料金
・眺望
などなどが一通りわかるはず!
高所恐怖症だったら、ちょっとドキドキなマハナコンタワー...!?
それでは早速、行ってみましょう~!(^^)/
目次
マハナコンタワー展望台&スカイウォーク:眺望①
「うわぁ~...ずっ~と先まで見渡せる...」
いきなりですが、マハナコンタワー展望台の1番高いところからの景色です。
ついつい
おぉぉ...
と唸ってしまう景色!
東京やシンガポールとはまた異なる街並み。
それぞれの都市の特徴が垣間見れて、おもしろいですよね。
マハナコンタワー展望台&スカイウォーク:場所
場所はルンピニ公園の南西側。
Wホテルの隣。

実は私も。。(*_*;
なので、Googleマップで大体の場所を把握しちゃいましょう!(^-^)
最寄駅はBTS「チョンノンシー駅(Chong Nonsi)」です
こちらの路線図の方がわかりやすいかな...。

改札を出て歩いて数分で到着。
案内看板が出てたりしてて、きっと迷うことはないかなぁ...と思いますよ!(^-^)/
マハナコンタワー展望台&スカイウォーク:料金
訪れたときは、プロモーションをやっていたらしく通常価格よりは安い料金表示。
ADULT:965バーツ → 765 バーツ。
※13歳~59歳
SENIOR/JUNIOR:450バーツ → 250バーツ。
※60歳以上/3歳~12歳

1バーツ3.5円で計算すると...
ADULT:約3,400円 → 約2,700円。
SENIOR/JUNIOR:約1,600円 → 約900円。
通常価格だと、大人1人でなんと、3,000円越え!

そのためか?理由はわかりませんが...
予想していた以上に混雑はしていなかった
実は、少し心配していたんですよね。
すんなり入場できるのかなぁ...て。
「屋上まで行くのに1時間待ち!」なんてことは避けたかったので意外にも拍子抜け...。笑
エレベーターに乗車する前には手荷物検査
空港の保安検査と同じくらいのセキュリティチェック。
X線にカバンを通すし、危険物を持ってないかのセキュリティ機器も通過。
飲み掛けのペットボトルを持っていたけど、持って行くはダメって言われちゃいました...。
半分くらい残っていたミネラルウォーターをその場でがぶ飲みしたけど預かってもらうことはできたのかなぁ。
さぁいよいよ、高速エレベーターに乗って一気に74階の展望台へいきましょう!
マハナコンタワー展望台&スカイウォーク:眺望②
上昇中には、全面がスクリーンになっているエレベーター内にマハナコンタワーから望む街並みが映し出されます。
最上階ではない74階の展望台

説明不足でごめんなさい!
最上階の屋上は77階。
屋上へ行くには1つ上の75階からエレベーターへ乗って行くことになるんです。

屋内から見る展望台も必要だよね
あ...たしかに。
「雨が降るかも」ってこと全然考えてなかったです。(*_*;
77階屋上からの眺望
広い。
バンコクの広さをまざまざと体感できる眺め。
注意事項がたくさんあります
・ガラスに寄りかかったらダメ
・下に向かってツバを吐いたらだめ
・セルカ棒での撮影はだめ
当たり前のことがマンガとともに書いてあります!
背の高いビルですし、万が一、何かが下に落っこちたら大変ですので気を付けましょう!(^-^)
ルーフトップバーを発見!
時間帯によっては閉まっていますが「夜景を見ながら、一杯飲むはいいだろうな~」というロケーション。
開店するとこんなバーです
アルコールはもちろん、ソフトドリンクなどなどあらゆる飲み物が勢揃い。
ん...なにか人垣ができている
ブルーカラーのポールテープで区切られた場所。
「なんだ?なんだ?」
と近寄ってみると...
ドギャー!!

スカイウォーク
皆さん、思い思いのポーズと撮って記念写真。




セキュリティースタッフが常時いて、スカイウォークの上で飛んだり跳ねたりなどは絶対にダメ!
結構、細かく注意してました!
専用のソックスに履き替えます
靴は脱がなくていいんだけど、そのまま布製のソックスに履き替えてスカイウォークへ。
おいおい~
ピースしてる~~!笑笑
それでは最後にまとめてみました~。(^^)/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マハナコンタワーの展望台&スカイウォーク。
77階の屋上から見渡すバンコクの街並みには息を飲みました!
でも、日中は暑い暑い...
機会があれば、夕方から夜にかけて訪れてみたいと思ってます!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。m(__)m
・タイのマクドナルドに興味あるあなたはコチラの記事へ!
・マハナコーンスカイウォークからの眺望を詳しく知っておきたいあなたはコチラがオススメ!
・スワンナプーム空港の到着ロビーでSIMカードを手に入れる為の情報を知っておきたいあなたはコチラがオススメ!