



ついでに鑑賞スポットのオススメも調べてくれない??

ドバイファウンテンの場所と鑑賞スポットのオススメ場所ね!

こんにちは。WasaBiです。
ドバイファウンテンショーの
・開催場所
・オススメの鑑賞スポット場所
の情報をお探しですか?

オススメな鑑賞スポットとか、レストランからドバイファウンテンショーを見れる場所もあるのかなとか、色々な情報を仕入れておきたくって!
それならば今回の記事はあなたにピッタリ!
ここ1年で2回ドバイファウンテンショーへ行ってきた私が、ドバイファウンテンショーの場所や鑑賞スポットの情報のお届けします!
早速ですが、現地を一緒に覗いてみましょう!(^-^)
↓↓↓ ドバイへ旅行に行くあなたへのお役立ち記事
目次
ドバイファウンテンの場所
ファウンテンショーが行われるブルジュハリファ・レイクは、
なんと!
その周囲をあの「ブルジュハリファ」と「ドバイモール」に囲まれている世界一贅沢な人口湖!
正面にブルジュハリファとドバイモール
湖を挟んだ正面にはブルジュハリファ。
(でかすぎて完全に見切れてますが...)

ブルジュハリファの頂上はまだまだね
そのお隣には世界最大のショッピングモール「ドバイモール」。
そして更にドバイモールの反対側には伝統的なアラビアンマーケットを近代的に造った「スーク・アル・バハール」。
初めてこの地を訪れたときは夜だったのですが、
湖を取り囲む豪華さと訪れている人々の熱気で興奮した記憶があります
人、人、人...
この日は19時30分のショーを観覧。
周囲は多くの人だらけ...。


初めて行くドバイファウンテン。
どこで見ようか悩んで当然ですよ!
それでは次にオススメの鑑賞スポットをご紹介しますね!
ドバイファウンテン:観覧場所(おすすめ)
世界一の噴水ショー。
せっかく、ドバイまで行くなら色んな観覧場所を知っておきたいですよね!

小舟に乗りながら見たっていう友達もいるし

それでは色んな観覧場所をご紹介しますよ~(^-^)
スーク・アル・バハール・ブリッジ
一番人気はやはりココ!
ドバイモールとスーク・アル・バハールをつないでいる「スーク・アル・バハールブリッジ」。
オールド・ドバイを彷彿させるサンドカラーの橋。
何といってもブルジュハリファをバックにして正面から噴水ショーを見れるスポット。
日中は陽当たりも強いせいか人をほとんど見掛けません。。
フォトスポットとしてもオススメできる場所。
でも、ブルジュハリファのバックにフォトスポットを独り占めできちゃいそうですよ!
噴水ショーの最中は、光が強くてブルジュハリファにはほとんど目はいかなかったんです。
やはり1番人気!
ショーの時間近くはもう人だらけ...
イブニングショーの時間は大人気な鑑賞スポット!
だけどこの場所、噴水へは少し距離があるんですよね...。
確かにちょっとダイナミックさが足りないかな...。
そんなときにオススメしたいのがこちらの鑑賞スポット!
ボード・ウォーク
ドバイファウンテンショーを見るのに「ボード・ウォーク」っていう場所があったのご存知ですか??

入場料はAED20
さきほどのスーク・アル・バハール・ブリッジとは異なりAED20と有料。
だけど、ダイナミックにドバイファウンテンショーを楽しむことができちゃう場所なんです!
ボード・ウォークはかなり空いてる
有料なためか?
それとも、あまり知られていない穴場スポットなのか?はわかりませんがかなりガラガラ。
しかも座って見えちゃうのでゆったり鑑賞できちゃいます!
残念ながらブルジュハリファをバックにしてドバイファウンテンを見ることはできません。
だけど、スーク・アル・バハールでは絶対に見ることができない角度からドバイファウンテンを楽しめちゃうことができますよ!

そうなんです!
ここの場所の詳しいことは別記事で書きますのでよろしかったらお立ち寄りください!
舟(水上)
伝統的な木造「アブラ」に乗船しながらドバイファウンテンショー。
陸からとは違った視線でダイナミックな演出が楽しめちゃいます。
陸バージョンを見てから舟バージョンを見てもいいかもですね!

噴水を見たあとも池の中を一周してくれ、船上で夜景を楽しむことができました!
船からの方がバージュハリファを近くで見れて、とっても迫力がありました!
料金も、さきほどご紹介した「ボード・ウォーク」よりは高くなりますけど検討の1つに入れてもいいかもしれませんね!

私自身は体験していなくて申し訳ないのですが、レストランからドバイファウンテンショーを見ることも可能です!
レストラン
バージュハリファにあるアルマーニ・ホテル内のレストラン「Mediterraneo」。
日替わりのビュッフェを楽しみながらのプラン!
噴水全体を眺める事ができる場所でした。
食事は涼しいレストラン内で、テラスに出て音楽や水の音を楽しむことができます!
「ザ・ペニンシュラ・バンコク」に本店を持つ高級タイ料理レストラン「ティプタラ」。
夜に1~2時間くらいゆったりと食事をしながら、毎回異なる音楽で30分ごとにドバイファウンテンショーを楽しむのもステキな想いでになりますよね!
それでは最後にまとめてみました~!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
初めてのドバイファウンテンショー。
場所や観覧スポットの情報をお伝えしましたが、少しでもあなたのお役に立っていれば嬉しいです!
次はレストランで食事を取りながらドバイファウンテンショーを見たいと思ってます。
30分おきに毎回異なる音楽が流れるファウンテンショーを食事しながらゆったりと眺める...。
なんて贅沢なんでしょう!
一度でいいから思い出の1つとして経験しておきたいっ!(^-^)
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(__)m
・ドバイのデザートサファリで車酔いを心配しているあなたはコチラの記事へ!
・ドバイ水族館の概要を把握したいあなたはコチラが必見!
・ブルジュハリファの148階と125階の違いを知りたいあなたはコチラがオススメ!